留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:価値観 1件

多様性社会をポジティブに!

イズミ(東京外国語大学/ 神奈川県立横浜国際高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ロンドン大学東洋アフリカ研究学院
  • イギリス
留学期間:
11ヶ月
  • イギリス
  • ロンドン
  • 学生寮
  • 11ヶ月
  • SOAS
  • 多様性社会
  • 価値観
  • イノベーション
  • ボランティア
  • フィールドワーク
  • 人類学
  • 社会学
  • ヨーロッパ
  • 交換留学

詳細を見る

キーワードの一致:530件

最先端の"お金"の科学を学ぶ

やな(東京大学/ 栃木県立宇都宮東高等学校)

...ことはできません。私は留学を通してその考え方を身につけられました。皆さんも留学を通してたくさんの価値観の人と出会い、「焦らない力」を身につけてきてください。 私は留学を通じて、日本が海外の金融に追いつ...

アメリで就学前教育・保育について学ぶ

けんじ(筑波大学/ 札幌南高等学校)

...学院で学ぶイメージが明確に持てるほど、進学準備をすることができた。大学生活や日常生活では、文化や価値観の違いからぶつかることも多かったが、その経験からは、違いを理解し受容することの難しさと大切さを学ぶ...

フィンランド×マサイ 幸せを考える留学

あいこ(大阪大学/ 岡山県立岡山城東高校)

...べきだ」などの固定概念があり、それができていないことに苦しんでいた時期がありました。しかし様々な価値観を持つ人に出会い、ある集団に好かれる自分を作ったとしても他の集団では好かれないこともあるので、だっ...

故郷の宮崎と大好きな台湾を観光でつなぐ

こうすけ(名桜大学/ 宮崎県立宮崎南高等学校)

...について知るだけでなく、語学力も身につきます。また、留学中には世界中の学生と出会い、自分の視野や価値観を広げるきっかけにもなります。迷っているなら、絶対に行くべきです。 海外での生活は毎日が楽しく、新...

日本に「非日常」を届ける!

あめちゃん(名古屋市立大学/ 旭丘高等学校)

...③:http://amy-goal.comにて発信!みてね! 直感力、臨機応変力、鈍感 多様する価値観の中で己の解を見つける、野生的で本質的な「鋭さ」と、恐怖や不安から自分を守るための、まあいっかあ〜...

Best Friends!

TIM(徳島大学/ 大手前丸亀高等学校)

...っぱいやってきた分、不安になるのもわかります。けれど、一人じゃない! 海外で生活すると、自分の価値観が変化する、というのが実感できると思います。失敗も辛い経験も無駄になんてならない!一生懸命取り組ん...

看護師として、人として私に出来ること

_Tamae( 奈良文化高等学校衛生看護専攻科)

...ナダ トロント 短期(3か月以内) 1カ月 世界観を広げることをテーマに留学しました。 様々な価値観や考え方に触れたいと言う思いから、多民族・多文化国家であるカナダで留学し、語学と看護を学びました。...

ファッションの街ミラノで学んだ3週間

Kaya( 神戸市立葺合高等学校)

...留学は必ず行きたいと考えている。ファッションの勉強はもちろん、他分野の知識にも興味をもち、自分の価値観を高めていくことも大切にしたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 スクオーラレオナ...

多文化主義の聖地カナダで多文化共生を学ぶ

山内桃子(津田塾大学/ 静岡県立浜松北高等学校)

...実際カナダで学んだところ、”文化”はもっと個人的な事象にも存在し、障害やLGBTQ、個々の多様な価値観などを広く含むべきで、「多様な個々人が互いの違いを認め合い自分らしく生きる事」が多文化共生であると...

ボランティア留学

たて( 名古屋市立北高校)

...がいいと思います 留学すると自分が考えていたことがちっぽけなことだったかがよくわかります、そして価値観が変わります。自分が直に活動をして自分はこれまで日本以外の国について全く知らなかったことに気づき、...