留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:住まい 1件

国際協力の在るべき姿とは

Yuki Sakurai(立命館大学/ 兵庫県立川西北陵高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)・法律・政治・国際関係学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • コペンハーゲン大学社会科学部政治学科・社会学科、コペンハーゲン大学アフリカ研究センター
  • デンマーク
  • コペンハーゲン
留学期間:
10ヶ月間
  • 平和
  • 紛争
  • 開発
  • 国際協力
  • デンマーク
  • トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」
  • コペンハーゲン
  • 交換・認定留学
  • フィールドワーク
  • セルビア
  • ドイツ
  • ポーランド
  • ボスニア
  • モンテネグロ
  • リトアニア
  • 東欧
  • 住まい
  • 大学寮

詳細を見る

キーワードの一致:347件

イタリアで学ぶ昆虫飼料の役割と未来の畜産

まっきー(香川大学大学院/ 徳島県立徳島科学技術高等学校)

...び、生産した昆虫飼料を鶏や養殖魚に給餌し、従来の飼料と比べてどのような影響があるのかを調べた。 住まい探し シェアハウス 1番時間を要したアパート探し 留学が決まり、アパート探しを始めたが大学側が薦め...

クルマを通して世界、そして日本を知る

世良田 裕貴(東京大学/ 六甲学院高等学校)

...kmの山道を走破する大会で、車中泊や民泊を転々としながらサービスメカニックとして関わりました。 住まい探し 学生寮 ストックホルムは住宅不足 ストックホルムは住宅不足で有名で、家が見つからないまま留学...

日本一英語をわかりやすく教える教員になる

藤原 雄希(東洋学園大学/ クラーク記念国際高等学校)

...大変でしたが、教員としてのやりがいを見出す事ができました。また、実践経験を積む事ができました。 住まい探し 学生寮 自分を頼りに行動するのみ! 本来私はホームステイをすることになっていました。ホームス...

日本で林業と環境保護を両立させたい

掛谷知海(千葉大学/ 千葉県立長生高等学校)

...した。高難易度の課題とディスカッションにとても苦労しましたが、相応の知識が得られたと思います。 住まい探し 学生寮 妥協せずいい場所を選ぶ。プライベート空間は大切。 留学中は大学の学生寮に住んでいまし...

経営データ解析で数学と社会の架け橋へ

Kento Okuyama(奥山健人)(秋田大学/ 山形中央高校)

...すると共に、回帰分析等の簡単な機械学習アルゴリズムを用いて得られた知見を基に施策提案を行った。 住まい探し ホームステイ 問題が生じたときはすぐにエージェントに相談しよう 留学先でのホストファミリーの...

海洋ゴミの削減と活用法!inバンクーバー

つん( 鹿児島県立大島高等学校)

...人は、遠慮して我慢する人が多いようですが、我慢せず学校に相談して本当に良かったと感じています。 住まい探し ホームステイ 合わなかったら、我慢せず周りに相談を! 一度ステイ先を変更した私の体験談を伝え...

オーストラリアでの水泳指導法について

ユート( 福井県立藤島高校)

...もらいました そして後半は語学学校で知り合った人たちに対し日本食を振る舞ったりしていました。 住まい探し ホームステイ 接し方 ホームステイは基本的にあちらの家族のルールに従って生活します。そして、...

アートを通じて誰もが生きやすい社会を模索

temoaki0( 大阪教育大学附属高等学校平野校舎)

...ので見たい作品を決めてから行きました。そのおかげでスムーズに作品を見てまわることができました。 住まい探し 学生寮 国際交流 私が泊まっていた寮はトルコの人が多く、私の部屋は4人部屋で2人がトルコ人で...

暗号でサイバー性犯罪をなくしたい!

R(お茶の水女子大学/ 女子学院高等学校)

...了後は韓国性暴力相談所の方と活動の感想や日本での取り組みを共有する時間を設けていただきました。 住まい探し 学生寮 学生寮の競争 留学生が多いので学生寮の競争が激しく、応募開始後10分でフォームを書き...

声の表現の幅をNYCで広げる!!

パンチポン( )

...言をいただきました。レッスンを受けるたびに新しい発見の連続で沢山のことを吸収できたと思います。 住まい探し ホームステイ わからないことをはっきり伝える!! 私のホストファミリーの家には洗濯機がなく、...