留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:伝える力 1件

キーワードの一致:39件

防災×ディザスターツーリズム

さくしょー(麗澤大学/ 福島県立平工業高等学校)

...力は人を言動や行動、その姿で引き寄せ、そこに巻き込む力 ・伝熱力は自分自身の熱を100%相手に伝える力 ・英語力は普段の会話はもちろん、議論やミーティング、プログラム運営、実施でも不自由なく使える...

シリコンバレーで起業家をストーキングする

坂野 純平(滋賀大学/ 徳島北高等学校)

...方々へのインタビューなどなど盛り沢山でした。結果、そのプログラムから、起業家の魅力の一つである”伝える力”と”聴く力”を身につけことができました。2つ目は起業家・投資家が集まるミートアップへの参加です...

英国の逆都市化から農村の未来を見据える

Sae(国立大学法人東京農工大学大学院/ 東京都立八王子東高等学校)

...、Give、エンパシー 研究の一環でフィールドワークを実施した経験から、①研究内容を的確に他者に伝える力、②信頼関係のもと調査に協力してもらうコミュニケーション力、➂地域コミュニティに飛び込む勇気を学...

可能性に向き合える社会に広報で貢献する

ちるえ(北海道大学大学院/ 大宮開成高等学校)

...すさを手にいれた。 私の夢は、鉄拳さんのように惹かれる表現と、池上彰さんのような分かりやすく伝える力を併せ持った発信者としての「ちるえブランド」を確立し、大前提の問い直しを促し、あらゆる社会の問題...

環境後進国の日本を環境先進国へ!

Moomin(東北大学大学院/ 仙台第二高等学校)

...同研究や産学連携も盛んな欧州に留学することを決めた。 研究活動を通して、自分の考えを的確に相手に伝える力、主体的に研究を進めていく能力、異なるバックグラウンドを持つ人々とのディスカッション能力が向上し...

日本のまちづくりに北欧の風を

mariko(東京工業大学/ 女子学院高校)

...づくりに関わって行けそうな企業に就職したため、今後実践的に貢献していけたらと思う。 自分の意見を伝える力、語学 様々な国から来ている学生とディスカッションして1つのまちの計画を作ったりする過程で、自分...

水で世界を救う

迫本 拓也(鳥取大学大学院/ 愛知県立熱田高等学校)

...いたこともあり,自分の研究分野での現状の問題点と,どのようにしたら解決できるかを人に分かりやすく伝える力がついたと思います. 留学後の成果として帰国後もオランダの先生と研究を進めることで,国際学会...

教育大国フィンランドにて国際教育実習

あさはらゆきな(文教大学/ 長野県・松本県ケ丘高等学校)

...学2年のアメリカ留学中、海外の大学生とのディスカッションを通じ、日本の学校現場で「考える力」や「伝える力」が育まれていないことに気づかされる。そこで、生徒自身が問題意識を持ち自ら「考え」、意見を「伝え...

世界の中心で語学を学ぶ

肴倉ほの花( 青森明の星高等学校)

... プレゼンテーション能力、行動 この留学で、英語力はもちろんですが、自分の思いや考えを多くの人に伝える力、プレゼンテーション能力、相手の気持ちを表情などから読み取る力が身につきました。始めは周りが外国...

アルゴリズムによる都市デザイン

いし(早稲田大学/ 名古屋市立菊里高等学校)

...のスケッチやグラフィックなどで説得力を増すようにした。自分のアイディアがきちんと伝わったことで「伝える力」が身についた。 私は留学先で自分の留学テーマにとって全く取り組んだことのない分野からのアプロー...