留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:ジェンダー 21件

カナダで多様性について学ぶ!

あーちゃん(津田塾大学/ 香川県立高松高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)・教養学(リベラルアーツ)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • プリンスエドワードアイランド大学教養学部
  • カナダ
  • シャーロットタウン
留学期間:
8ヶ月間
  • カナダ
  • diversity
  • ジェンダー
  • 女子大
  • 交換留学

詳細を見る

キーワードの一致:69件

フィリピンで生理の貧困に挑む!!

草場美海( 渋谷教育学園幕張高等学校)

...いう映画をきっかけに生理の貧困に興味を持ちました。調べていくと生理の貧困は健康問題や教育格差、ジェンダー平等など多くの問題に関わるとわかりました。そんな中で思いついた解決策が布ナプキンです。布ナプキン...

ジェンダーについて研究する修士課程留学

りさこ(早稲田大学/ )

りさこ 早稲田大学 国際教養学部 ジェンダーについて研究する修士課程留学 大学院進学(修士号・博士号取得) 哲学・心理・教育・児童・保育・福祉 スタンフォード大学教育大学院 アメリカ合衆国 長期(6か...

国際機関のそばで修士取得を目指す!

れいか(University of British Columbia/ 玉川学園高等部)

...Arts 国際機関のそばで修士取得を目指す! 大学院進学(修士号・博士号取得) その他の分野 ジェンダー学 Master in International and Development Studie...

全ての人が共存できる日本社会に!

岡田 彩来( 埼玉県久喜高等学校)

...、幼い頃からLGBTQ+について知識を教えることは大切だと思った。そして街の取り組みとしては全ジェンダーに対応するトイレが多くあった。また、カナダの街や店が年中レインボーのことからLGBTQ+の人々を...

アメリカで人とのつながりから多様性を学ぶ

加藤優月( 四天王寺高等学校)

...衆国 カリフォルニア州オレンジカウンティ 短期(3か月以内) 3週間 どうしたら日本は多様性やジェンダー平等の点において世界からの遅れを取り戻せるのかという問いについて、人とのふれあいから考えるをテー...

多文化共生とジェンダー平等について学ぶ!

アオ( 和歌山県立田辺高等学校)

アオ 和歌山県立田辺高等学校 多文化共生とジェンダー平等について学ぶ! 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) Elim Christian College・Kiwi Englis...

やりたいことができる人と環境をつくるには

脇田菜由( 名城大学附属高等学校)

...に政府の行動が必要や、権力のある人が道を示すこと。 と考えていました。それらを確かめるためにジェンダーギャップ指数(ジェンダー平等を示す指標1に近づく程平等)のランキング上位であるニュージーランド(...

好き・やりたいを追究できる教育を考える!

岡野蒼(東京学芸大学/ 埼玉県立所沢北高等学校)

...世界30か国以上から集まった学生と共に朝から晩まで共同生活を行い、自分が興味のある人権・環境・ジェンダー・スポーツ・教育など幅広い分野の授業を選択し、対話を通しての学びを生徒として経験した。また、幼稚...

ジェンダー平等とLGBTQについて学ぶ!

鈴木 天華( 静岡県立小山高等学校)

鈴木 天華 静岡県立小山高等学校 ジェンダー平等とLGBTQについて学ぶ! 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) EF International Language Campus...

イギリスで学ぶ、持続可能な社会支援の形

Anna(早稲田大学/ )

...いて議論しました。学習を通じて、発展途上地域における社会課題の根底には、経済的要因のみでなく、ジェンダー観や宗教、古くからの慣習など、その地域特有の要因も存在することを認識し、課題の解決にあたっては、...