留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:カンボジア 37件

地域コミュニティ×教育

宮城美希(琉球大学/ 那覇国際高等学校)

留学テーマ・分野:
海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ヘルシンキ市内ユースセンター、国際NGO JECSAカンボジア
  • カンボジア・フィンランド
  • ヘルシンキ、コンポンスプー、シェムリアップ
留学期間:
11ヶ月
  • カンボジア
  • フィンランド
  • ボランティア留学
  • 居場所づくり
  • 1年
  • 途上国
  • 教育支援
  • 国際協力
  • 2023年の留学
  • 2024年の留学

詳細を見る

高度人材を招き・支えるための留学!

常田千尋(千葉大学/ 北海道立函館中部高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 王立プノンペン大学外国語学部国際関係学科、カンボジア日本人材開発センター(CJCC)、日本国際協力センター(JICE)、国際交流基金プノンペン連絡事務所
  • カンボジア
  • プノンペン
留学期間:
10ヶ月
  • カンボジア留学
  • カンボジア
  • プノンペン
  • 文化交流
  • 交換留学
  • インターンシップ
  • 長期留学
  • 留学推進
  • 2023年の留学
  • 2024年の留学

詳細を見る

教育支援をカンボジアのリアルから学ぶ

脇坂 祐汰(立教大学院/ 神奈川県立 希望ケ丘高等学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Cambodian Mekong University / Australian Centre for Education
  • カンボジア
  • プノンペン
留学期間:
6ヶ月
  • カンボジア
  • プノンペン
  • 6ヶ月
  • インターンシップ
  • 教育支援
  • 日本語教師
  • ホームステイ
  • 大学院生
  • 在学留学
  • カンボジアメコン大学
  • 語学学校
  • 2021年以降の留学
  • 2022年の留学

詳細を見る

カンボジアで学ぶ子どもの貧困と医療の課題

榊原彩智( 桜蔭高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Projects abroad cambodia
  • カンボジア
  • プノンペン市近郊
留学期間:
3週間
  • カンボジア
  • 3週間
  • 短期留学
  • ボランティア
  • チャイルドケア
  • 公衆衛生
  • 子どもの貧困
  • 2023年の留学

詳細を見る

カンボジア国立病院で感染症予防

井上 琢斗(徳島大学大学院/ 徳島県立城北高等学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • NPO日本医療開発機構
  • カンボジア
  • プノンペン
留学期間:
11ヶ月
  • (専門・留学関連)病原微生物学
  • 緑膿菌
  • 多剤耐性
  • 感染症
  • 手指衛生
  • 新興国
  • カンボジア
  • 国際医療 (現在の業務関連)地域活性
  • インターンシップコーディネート
  • ツーリズム (個人)自転車・バイク
  • アウトドア
  • 大学院留学
  • 理系
  • 休学
  • 留学で進路変更
  • やりたいことを追求し続ける体力

詳細を見る

サプライチェーンを辿る!FT留学

あやかん(滋賀県立大学/ 大阪府立今宮高等学校)

留学テーマ・分野:
海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Smart Craft(フェアトレード工房)・Reading International Solidarity Centre(フェアトレードショップ)
  • カンボジア・イギリス
  • プノンペン・レディング
留学期間:
6ヶ月
  • カンボジア
  • プノンペン
  • イギリス
  • レディング
  • フェアトレード
  • エシカル
  • ボランティア

詳細を見る

キーワードの一致:61件

発展途上国の放射線技師を学ぶ!

多々見鈴果(金沢大学/ 金沢泉丘高等学校)

...際に実験を行うことができた。また,研究の結果を核医学部の担当医師に発表した。・タイ,ネパール,カンボジア,サウジアラビア,ブータン,フランス,ミャンマーからの医療従事者と友達になれた。 深呼吸 留...

音楽×心理学でカンボジアキッズに笑顔を!

Risa Hashimoto( 市川高校)

Risa Hashimoto 市川高校 音楽×心理学でカンボジアキッズに笑顔を! 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) Projects Abroad カンボジア プノンペン 短...

カンボジアで触れた医療の原点

舞( 佐久長聖高等学校)

舞 佐久長聖高等学校 カンボジアで触れた医療の原点 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) Projects Abroad カンボジア プノンペン 短期(3か月以内) 2週間 発展...

ITのメッカ、アメリカで無線通信を極める

けんと(九州大学大学院/ 東明館高等学校)

...門性、受け入れ先研究室を見つける過程での交渉力など多くのものを得ることができたと感じている。 カンボジアの農村部を旅行した際に、普段当たり前に使っているスマートフォンがつながらず不便な思いをしたととも...

国際開発分野従事者としての自分開発

VAL(早稲田大学/ 千葉市立稲毛高等学校)

...学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 法律・政治・国際関係学 ジュネーブ大学 カンボジア スイス 長期(6か月以上) 11ヶ月 ジュネーブ大学の交換留学で国際関係学や開発学を勉強したの...

世界のオタクビジネスのハブとなるために

Pashimo(柿)(東京大学/ 開智中学高等学校一貫部)

... 香港はアニメファンが多いことで知られ、二月だけでも四個アニメイベントに行きました。 また、カンボジア、タイ、ミャンマー、インドネシア、ベトナムのアニメイベントも週末や休みを利用して訪問しました。 ...

日本が世界で生き残るために

ぎーな(筑波大学/ 東京都立桜修館中等教育学校)

... ・アジアの各国へ足を運び、この目で現状を見ることができた。 何でもオッケー 香港を始めタイやカンボジアなどなど様々な国へ足を踏み入れると、自分の中での当たり前が当たり前では無くなります。そんな中でも...

熱帯の国において地域性のある建築をつくる

櫻田 康太(東京藝術大学大学院/ 日本大学付属藤沢高等学校)

...いるのか、どういった文化のもと生活をしているのかを学ぶことができた。休暇を利用した小旅行では、カンボジア・ラオス・マレーシア・スリランカといったベトナムと同じ熱帯の気候に属する諸国に訪れることができ、...

辛くても「今」を楽しむ大切さ

Hitomi( 清風南海高等学校)

... 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) Projects Abroad カンボジア プノンペン 短期(3か月以内) 2週間 私の留学のテーマは、途上国支援の現状を身をもって体感し...

大分県を訪れる外国人観光客の増加

まっちゃん(大分大学/ 兵庫県立西宮高等学校)

...学部 大分県を訪れる外国人観光客の増加 海外インターンシップ MATES.AirXpress(カンボジア)、Himalayan Activities(ネパール) カンボジア ネパール プノンペン、カト...