更新

2026年度 熊本アップルシード奨学金

奨学金情報

運営事業者

公益社団法人日本国際生活体験協会(EIL)

概要・特徴

一般財団法人 くまもと未来創造基金が主催する熊本県の高校生の米国への交換留学支援事業(事業実施:公益社団法人 日本国際生活体験協会)。
高校生交換留学プログラム参加費用相当額の奨学金を 、返還義務のない 、給付型で支給することで 、熊本県内の高校生が広く海外に視野を向け、将来的にグローバルな活躍をする人材を支援する。そして、それを通じて、社会の発展に寄与することを目的とする。

カテゴリ

日本の高校在学中の留学(海外研修等含む)

国・地域

アメリカ合衆国

支援スタイル

給付型奨学金(返済不要)

支援内容
高校生交換留学プログラム参加費用相当額(212万円)
募集期間

2025年8月1日(金)~2025年9月18日(木)まで

留学開始時期及び留学期間

2026年8月下旬~2027年6月上旬頃

募集人数

若干名

応募資格

応募要件

① 2008 年(平成20年)4月2日~2011年(平成23年)4月1日に生まれた、受験時に熊本県内の中学校または高等学校に在籍する、中学3年生~高校2年生
② 留学先への渡航までの期間、熊本県内の学校に在籍していること
③ 米国の中でもモンタナ州への留学を強く希望する者
④ 学業優秀(中学1年以降のすべての科目の学年末成績および最新学期成績において5段階評価3以上且つ評定平均3.8以上)かつ品行方正であること
⑤ 就学状況及び生活状況について適時報告できること
⑥ 心身ともに健康であること

年齢制限

2008 年(平成20年)4月2日~2011年(平成23年)4月1日の間に生まれていること

問い合わせ先

電話番号

03-5805-3451

メールアドレス

ayp2026@eiljapan.org

info@eiljapan.org

公式HP / 詳細はこちら

https://eiljapan.org/montana/

※自動翻訳による文章です